1文字(バイト)を単位としてデータの入出力を行うデバイスのことをキャラクタデバイスといいます。
一文字単位でデータの入出力を行うため、シーケンシャルアクセスのみ可能。
あるまとまった大きさ(ブロック)を単位にデータの入出力を行うデバイスをブロックデバイスといいます。
ex)
キャラクタデバイス:
キーボード・マウス
ブロックデバイス:
ハードディスク・CDロム
最初はプログラミングに関連するメモだけを記載する予定だったけれど、いろいろと書いていきます。最近、プログラミングもフツウの文章を書くのも本質的に共通するところが多いな、と僕の頭は感じているようです。自転車のことについてもちょっとだけ書いていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿