- 男性は貰う側なのだから、結納や結婚式をしなくてもいいかとかは言える立場ではないので,彼女の方から話してもらう。
- 遠方なのはわかるが、初対面で(結婚の)挨拶は普通ありえないので,「初対面で申し訳有りませんが」,と一言添えること。
- 結婚式の日取りに関して,早くから予約しておかないといっぱいになって結婚が遅れるので,予約だけさせていただいていますが,日取りに問題があれば調整することを伝える。
- 結婚式前の同棲に関して。共働きで式の準備と重なると仕事に影響してしまうため,時期をずらしたいため,式前に同棲をしたいことを伝える。どうしてもだめであれば,式の後に引っ越しするしかない。
2012年3月22日木曜日
結婚挨拶
今週末,3/24(土)に泊まりがけで青森に結婚の許しを請いに行く予定。彼女の両親とは全くの初対面。彼女からある程度は話は伝わっているんだけれども,いきなり会って,結婚させろ!なんて。つきあってるときから,「おつきあいさせていただいています」的な感じであいさつに行くべきだったのか。ググってみて,自分の状況にあわせて言い訳を作ってみた。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿