志望動機(1)
ユビキタス社会を実現していくため、ハードウェアとソフトウェアの融合部分の開発は、非常に重要なことであり、ますます必要になってくると考えています。そして、特定の分野に縛られない汎用的な基盤システムづくりに関わることは広く社会の役に立つことになり、仕事のやりがいを感じることができます。また、御事業部は海外への展開も積極的であり、日本国内にとどまらず世界中の人々に貢献できるというところにも魅力を感じています。
志望動機(2)
御事業部では、ソフト面とハード面の両方を駆使し、より便利で効率的なシステムを作ることができ、様々な考え方や最新の技術を学ぶことができる環境であり、私自身の成長も期待できます。また、多くの人々につかってもらえるようなものをつくることは私の目標です。社会を支える大規模なシステムは、世界中で需要が高まりつつあり、世界中の人々を相手に目標を達成したいと考えています。
希望する分野・業務
・データベース管理および組み込みデータベースの開発
・システム管理ソフトウェアの開発(ネットワク管理、資産配布管理、セキュリティ管理等)
・ソフトウェア開発
理由:
ユビキタス社会に向けて非常に重要になってくるシステムの信頼性・安定性について興味があります。ハードウェアとソフトウェアは相補的な関係にあり、それらの信頼性・安定性の確保にあると考えています。社会の人々が安心して使えるシステムをつくることに貢献していきたいと考えています。
2013年12月1日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿