2013年9月29日日曜日

BOM(Byte Order Mark)まとめ


BOMについて調べたことをまとめる。
  • UTF-n (n=8,16,32...)に付き得る。SJIS等には仕様的に付くことはない。
  • UTF-8については、BOMをつける事ができるが、BOMをつける意味がない。

UTF-8でBOM付きの場合はファイルの先頭に以下のような記述がある。(画像は秀丸エディタのバイナリモードで表示した場合)


UTF-16でBOM付きの場合はファイル先頭に以下のような記述がある。

0 件のコメント: