1年間で10000 Kmを走ること!
毎日できるだけ自転車に乗るようにすればいけるはず。毎日10分でもいいから,出来る限り自転車にのるのだ!
で,振り返ってみると,10000 Kmは愚か,5000 Kmも走っていないという。細かいマイルストーンを建てて,達成度を日々管理することと,そもそもやる気のない目標設定をすることは意味のないことということを経験できました。これはいい収穫でしたね。自分という生き物を上手くコントロールしてイカねばならない。自分という生き物はとても意思が弱くて,根気もない。どううまくコントロールしてあげることができるががポイントだ。自分という乗り物(vehicle)をコントロールしているという感覚を日々意識することがとっても重要なんだと感じている。
0 件のコメント:
コメントを投稿